■ 今月の運営概要(2025年4月)
- 総PV数:305
- 新規投稿数:17記事
- 累計記事数:17記事
- 収益:0円(AdSense:0円、もしもアフィリエイト:0円)
- SNSフォロワー数:未開設
■ よかったこと・成長を感じたこと
- ずっとやりたいと思っていたブログを開設できた。きっかけはトランプショックによる資産暴落で、株式以外で何か始めなければという気持ちが背中を押した。
- 万博記事が多くの方に読まれ、1歳児との外出が思い出だけでなくブログネタにもなった。今後もお出かけしながら発信していきたい。
- デザイン調整や内部リンクに取り組み、最低限のブログの基盤を整えることができた。人気ブロガーのサイトを参考に、今後も改善を続けたい。
■ 反省点・うまくいかなかったこと
- Amazonアフィリエイトに落選。記事数や内容を充実させて再チャレンジ予定。
- Googleアドセンスの審査が長引いている。引き続き品質向上に努めていく。
- 検索流入がまだ少ない。今後はSEOや記事構成を見直して改善していきたい。
- メインテーマにしたい資産形成系記事のPVが少ない。タイトルや見せ方を工夫して届けたい。
■ 来月の目標(2025年5月)
- PV数:305をキープ
- 投稿数:週2本以上、月8本以上
- その他:Googleアドセンス合格
■ 読者への一言・価値提供
同じようにトランプショックで資産を大きく減らした方はもちろん、将来のためにコツコツ積み立てている方や、
「積立って本当に意味あるの?」と迷っている方にも、ブログを通じて少しでも安心や自信を届けられたら嬉しいです。
私自身も、頭の中を整理するために資産形成について発信しています。ぜひ一緒に前に進んでいきましょう。
何事も最初の一歩が大切です。将来のために、少額でも積立投資を始めてみませんか?
カテゴリ一覧から気になるジャンルをのぞいてみてください。ブックマークしてもらえると嬉しいです。

ぶれパパ
1ヶ月目、正直なところPVは多くないけど…一歩踏み出せたことが一番大きい!

ぶれママ
万博のお出かけが思い出にもなるし、ブログにもなるなんて一石二鳥ね♪

ぶれ子
ぱぱ…がんばってるの、みてるよー!
コメント